2009年03月10日
春影。
今朝の陽気、めっきり春らしく感じられます。
頬を撫でながら通り過ぎる微風も、
まだ脱げないコート越しに背中を温める陽射しも、
そして、それを遮って出来た影さえも。
Posted by 為五郎@驚く at
08:05
│Comments(1)
2009年03月09日
2009年03月04日
耳の日。
3月3日と言えば、まず思い浮かべるのは「桃の節句」「雛祭り」ですが、
「耳の日」でもあります。
この日が「耳の日」となったのは、「み(3)み(3)」の語呂合せや、
「3」が耳の形に似ているからという理由からだけだと思っていましたが、
調べてみるとそれだけの理由ではないようです。
・三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日
・電話の発明者グラハム・ベルの誕生日
という耳・音に関係した出来事があった日ということも、
3月3日が「耳の日」となった理由だそうです。
「耳の日」でもあります。
この日が「耳の日」となったのは、「み(3)み(3)」の語呂合せや、
「3」が耳の形に似ているからという理由からだけだと思っていましたが、
調べてみるとそれだけの理由ではないようです。
・三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日
・電話の発明者グラハム・ベルの誕生日
という耳・音に関係した出来事があった日ということも、
3月3日が「耳の日」となった理由だそうです。
Posted by 為五郎@驚く at
00:10
│Comments(0)